※重要※
11月9日(月)より、一部の授業をオンラインへと切り替えます。全塾生に対し、週に1日のみ出校日を設け、それ以外の授業は全てオンラインで行います。それに伴い、時間割に変更が生じていますので、全員必ずご確認ください。
出校日には今まで通り対面での授業を行う他、連絡事項の確認や、授業で使うプリント等の配布も行います。
オンライン授業は、5月と同様に「ZOOM」というビデオ会議アプリを利用します。6月以降にご入塾された方で、オンライン授業が初めての方には受講方法をお教えしますのでご安心ください。
なお、冬期講習会もオンラインで実施予定です(出校日は数日設けます)。
みなさんも知っている通り、弘前市で新型コロナウイルスの集団感染が起こり、青森県内での感染者数が激増しました。当塾では、マスク着用・アルコール消毒・検温などの基本的な対策をはじめ、机に仕切り板を設置するなどの対策も行っていますが、それでもやはり感染のリスクは残ります。そうした中で、人どうしの接触は減らしつつも、学習の機会は確保しておきたいということで、オンライン授業と対面授業を併用することにいたしました。また、今後の状況次第では、全ての授業を完全にオンラインへ移行するかもしれませんが、ご理解・ご協力いただけましたら幸いです。

11・12月予定表(PDF版)