ロゴ.png HPトップ画像.jpg
お問合せ方法
コース紹介
受講料一覧
集団指導時間割
全県テスト(中3)
模擬テスト(小・中)
2024進路情報
塾内の風景
LINE
Instagram
Facebook
X

2023年03月17日

令和5年度入試

進学おめでとうございます

〈高校入試〉
 弘前高校   1名
 弘前中央高校 6名
 弘前南高校  1名
 弘前工業高校 2名
  (電子科・土木科)
 弘前実業高校 2名
  (スポーツ科学科)
 黒石高校   1名
  (普通科)
 柏木農業高校 1名
  (生物生産科)
 五所川原高校 2名
 木造高校   3名
 尾上総合高校 1名
 東奥義塾高校 2名
 弘前東高校  1名
  (普通科)

〈大学入試〉
 札幌学院大学 1名
 北海学園大学 1名
 弘前大学   1名
 青森公立大学 1名

令和4年度入試
令和3年度入試
令和2年度入試
平成31年度(令和元年度)入試
平成30年度入試
平成29年度入試
平成28年度入試
posted by PTE学習塾 at 14:13 | 青森 🌁 | 入試情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月24日

令和4年度入試

進学おめでとうございます

〈高校入試〉
 黒石高校       3名
  (看護科1名・普通科2名)
 五所川原高校     3名
 五所川原工科高校   4名
  (電気科1名・普通科3名)
 東奥義塾高校     2名
 八戸工業高等専門学校 1名
  (環境都市・建築デザインコース)
 弘前高校       1名
 弘前工業高校     3名
  (情報技術科2名・建築科1名)
 弘前実業高校     5名
  (商業科1名・スポーツ科学科2名・服飾デザイン科2名)
 弘前東高校      2名
  (情報科・電子科)
 木造高校       3名

〈中学入試〉
 弘前大学教育学部附属中学校 1名

〈大学入試〉
 青森中央学院大学 1名
 柴田学園大学   1名
 弘前学院大学   1名
 横浜医療センター附属横浜看護学校 1名

令和3年度入試
令和2年度入試
平成31年度(令和元年度)入試
平成30年度入試
平成29年度入試
平成28年度入試
posted by PTE学習塾 at 12:59 | 青森 ☁ | 入試情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月09日

予想平均点


当塾も加盟している青森県学習塾協会より

今年度の予想平均点を記載していますので気になる方はどうぞ♪

http://aomoriken-juku.jp/
posted by PTE学習塾 at 16:34 | 青森 ☀ | 入試情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月22日

青森県立高校入試情報

〈高校入試〉最終倍率が発表されました!
先ほど、県立高校入試の最終的な志望倍率が発表されました!
☆志望倍率とは…各学校や各学科の生徒募集人数に対する、志望している人数の割合のことです。例えば、40人の募集人数に対して、80人の人が志望していると、倍率は2倍ということになります。

高校別の主な倍率は以下の通りです。
ここでは一部抜粋して掲載しておりますが、詳しくは青森県庁ウェブサイトの青森県教育委員会ホームページからご覧いただけます。

・弘前高校      1.30倍
・弘前中央高校    1.28倍
・弘前南高校     1.01倍
・弘前工業高校(情報技術)1.51倍
・弘前実業高校(家庭科学)1.58倍
       (スポーツ科学)1.55倍
 中弘南黒地域合計 1.11倍

・五所川原高校   0.84倍
・木造高校     0.89倍
・五所川原工科高校(普通)1.01倍
         (電子機械)1.03倍
 西北五地域合計 0.80倍

志望倍率は、あくまでもただの倍率です。
倍率が低いからと安心したり、倍率が高いからと諦めたりしないでください。
入試には「絶対受かる」ということも「絶対落ちる」ということもありません。

最後まで気を抜くことなく、全力で臨みましょう!

[入試の変更点について]
現時点で、
・合格発表日が3/16(水)から18(金)へ変更
・面接、実技試験(対象学科のみ)が中止
がアナウンスされています。
詳しくは、青森県庁ウェブサイトの青森県教育委員会ホームページからご覧ください。


posted by PTE学習塾 at 15:39 | 青森 ☁ | 入試情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月12日

令和3年度入試

合格おめでとうございます

〈高校入試〉
 青森高校     1名
 弘前高校     1名
 弘前中央高校   1名
 弘前南高校    4名
 弘前工業高校   3名
  (建築科・電気科・電子科)
 弘前実業高校   3名
  (家庭科学科2名・服飾デザイン科1名)
 黒石高校     3名
  (普通科)
 柏木農業高校   1名
  (食品科学科)
 青森北高校    1名
  (スポーツ科学科)
 五所川原高校   1名
 五所川原工科高校 3名
  (機械科・電気科・普通科)
 五所川原農林高校 2名
  (森林科学科)
 私立高校単願   5名
  (青森山田・柴田学園・弘前聖愛・花巻東)

〈中学入試〉
 弘前大学教育学部附属中学校 1名

〈大学入試〉
 北見工業大学   1名
 弘前大学     1名
 青森公立大学   1名
 創価大学     1名
 東京家政大学   1名

 今年度は、新型コロナウイルスの影響で、いろいろなことがありました。オンライン授業の導入や、塾へ来る回数の制限、模擬テストの自宅受験など、私たち講師ですら未経験のことが数多く、本当に大変な道のりでした。生徒・保護者のみなさんのご理解とご協力のおかげで、無事に受験を終えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
 自分の行きたい学校に合格できた人も、また残念ながら合格できなかった人も、この先どんな人生を送るかは、今後の自分次第で大きく変わってきます。「合格できたからあとはもういいや」という適当な気持ちで学校生活を送るのはとてももったいないです。また、第一志望の学校でなくても、自分なりに目標を決めたり楽しみを見つけたりしていけば、有意義な学校生活を送ることができるでしょう。よく言われることですが、受験はゴールではなくて、むしろ新たなスタートです。
 みなさんの今後の人生が輝かしいものとなるように願っています!


令和4年度入試
令和2年度入試
平成31年度(令和元年度)入試
平成30年度入試
平成29年度入試
平成28年度入試


posted by PTE学習塾 at 13:31 | 青森 ☀ | 入試情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。